陶の里の村人

堺市陶器の村に住んでいるブログ主のきままな記事です。稀にめちゃめちゃためになることを書きます。

堺市 毛穴 正面土呂幕

先日新聞に載ってました。詳しい記事の内容はそんなに覚えてませんが。f:id:chaewon_style:20190411075206j:image

僕もそもそもこのへん詳しくないので、初めて知った逸話ですが、信長が堺にあった蘇鉄を珍しいから安土城に持って行って植えたそう。すると夜な夜な堺に帰りたいと泣くから、怒ってぶった切ったら、血を出しながら暴れたので気持ち悪いから堺に返したそうです。

こんな、彫り物の題材になったこともない(?)ようなシーンも見事に正面土呂幕に彫り物のメインとも言えるところにバッチリ彫られてます。

長承寺の正面土呂幕も他にない題材、構図

f:id:chaewon_style:20190411080311j:image

もうしぶんなくカッコイイ。雷とか彫られてるとシンプルにカッコ良く感じます。今後前田暁彦さんの彫る彫り物が非常に楽しみになりますね。